
株式会社鹿児島不動産バンク
(株)鹿児島不動産バンク
TEL. 0120-100-575

業務内容
コンサルテ ィング
不動産を「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」という要望にお応えし、仲介を行うのが「不動産屋さん」の主な業務ですが、お客様の中には相続した不動産を売却したい、あるいは土地を有効活用するためにアパートを建てて経営したい、といった目的をお持ちの方も多くいらっしゃいます。
このような要望を理解し、専門的な立場から客観的なアドバイスを行うことが「不動産コンサルティング」です。
コンサルティングを行うことに資格や決まりはありませんが、お客様の大切な財産に関わる相談を受けるものとして、安心して依頼できるかどうかの目安として、一定以上の知識と技術を保有し、的確に応えられる「不動産のプロ」として誕生したのが、『不動産コンサルティング技能試験・技能登録制度』です。
宅地建物取引士や一級建築士、不動産鑑定士として一定の実務経験を持ち、技能試験に合格すると「公認不動産コンサルティングマスター」の資格が付与されます。
合格後も「一定の講習の受講」や「不動産コンサルティングに関する研究報告書の提出」があり、不動産や法律・税金などについて常に最新の知識を維持し、日々研鑽を重ねています。
当社では、 豊富な知識と実績を持つ不動産コンサルティングマスターがお客様のご相談にお応えしています。
どんな悩みでもお気軽にご相談下さい。
貸したい
相続した不動産。固定資産税や草刈りなどの負担を回避する手段として、当社は「売らずに活用する方法」を提案いたします。
例えば、広い土地が大きな道路沿いにある場合、コンビニエンスストアや飲食チェーンへの貸し出しも考えられます。事業用定期借地権という方法では、契約期間を定めて土地を貸し出し、所有権は変わらずに賃料収入を得ることができます。また、狭い土地でも住宅街ならアパート建設やコインパーキングの活用も可能です。将来の安定した貯蓄と生活のために、現在の収入の安定性に頼るだけではなく、不動産の活用方法も考慮しましょう。
当社では、不動産の売買や賃貸だけでなく、「活かす」方法にも真剣に取り組んでおり、皆様に最適な提案いたします。